院長の経歴(プロフィール)
☆☆ 自己紹介 ☆☆
院長の中嶋英輔と申します。当院は、朝倉・夜須の地に明治時代中期より開院して私で4代目となります。私も幼少の頃より先代の医業に対しての姿勢を見て、地域の皆さまの健康を応援できる医師になりたいと医師を自然と志し、長年勤務医として経験を積み平成17年より当医院を継承致しました。 病気というのは、本人もまたご家族も不安になってしまう事が多い為、丁寧な診察とわかりやすい説明で地域の皆様に信頼されるクリニックをめざして努力する次第です。 突然の体調不良や症状への不安に対し、正確な診断と早期に正しい処方を行えるように日々の研鑽も怠ることなく医療人として邁進してまいります。 近隣の総合病院と連携を図りながら、何でも相談できる『ホームドクター』として、心のこもった誠実な医療が提供できるよう、スタッフ一同努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
☆☆ 院長略歴 ☆☆
福岡教育大学付属久留米小学校 | |
久留米大学附設中学・高等学校 | |
平成2年(1990) | 山口大学医学部卒業 |
久留米大学小児科学教室入局 | |
平成3年(1991) | 聖マリア病院新生児科 |
社会保険田川病院小児科 | |
平成4年(1992) | 聖マリア病院小児科 |
久留米大学病院小児科指導医 | |
平成5年(1993) | 牛深市民病院小児科 |
平成6年(1994) | 久留米大学病院小児科_消化器班専修医 |
平成7年(1995) | 社会保険佐賀病院小児科 |
平成8年(1996) | 久留米大学病院第一病理学教室 |
聖マリア病院病院病理部 | |
平成10年(1998) | カナダ トロント大学総合病院肝臓病理部留学 |
平成12年(2000) | 久留米大学小児科学教室 |
平成13年(2001) | 久留米大学病院小児科病棟医長 |
平成17年(2005) | なかしま小児科内科医院院長 |
所属学会など
日本医師会、日本小児科学会、日本小児科医会、日本臨床内科医会 日本高血圧学会、日本小児栄養消化器肝臓学会、日本肝臓学会 日本消化器病学会、日本抗加齢学会、日本小児救急医学会 日本小児感染症学会
資格、専門医
医師免許 日本小児科学会認定専門医 日本医師会認定産業医
動画紹介(筑前町物語)
院長出演の筑前町物語の動画はこちら